Go to TOP
マイページ
カゴを見る
お問合せ

コーヒースクラブ

HOW TO USE

適量を手に取り、清潔な濡れた肌にやさしくマッサージするようになじませてください。

5分程度放置した後、水またはぬるま湯でよく洗い流してください。

週に1~2回の使用がおすすめです。

COMPONENT

スクロース、アラビアコーヒーノキ種子、カカオ種子、硫酸Mg、ひまわり種子油、カカオ脂、香料、アボガド油、ヤシ油、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、パパイン、グルコース、フルクトース、フェノキシエタノール

エプソムソルト配合

 

コーヒースクラブ
コーヒースクラブ
NEW
商品コード: coffeescrub
コーヒースクラブ

日本製

NET WT

7.054oz.

200g

※事前にご確認下さい

商品ご購入後、弊社から自動返信メールをお送りさせて頂きます。
迷惑メールのフォルダに入っているか、ブロックされている場合、メールが届かない可能性がございますのでこちらをお読みのうえで事前に解除していただくようお願い致します。

※メール便なら2個まで送料無料!

※商品を3個以上ご購入の場合、メール便では発送できません。宅急便で配送させて頂きます。

システムの関係上、3個以上のご購入の場合でもメール便を選択することが可能ですが、メール便では商品は2個までしかお送りできません。

3個以上ご購入でメール便を選択されている場合は、宅急便での送料の再計算を行い、改めて注文受付メールをお送りさせて頂きます。その後、宅急便で発送させていただきます。ご了承下さい。

関連カテゴリ:
コーヒースクラブ
販売価格:2,200
ポイント:20Pt
数量
在庫
有り

関連商品

¥2,200 (税込)
※メール便なら2個まで送料無料!
¥220 (税込)
素敵なオーガンジーのギフトバッグです
¥2,200 (税込)
※メール便なら2個まで送料無料!

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。
■衝撃的なものと出会ってしまった
2019/04/10 投稿者:eri.eri.erh おすすめレベル:★★★★★

わたしは衝撃的なものと出会ってしまったようです。
#コーヒー、#ココア などをものすごく細かくして作られた全身に使える#ボディスクラブ です。
見た目も、コーヒー豆が入っていそうな雰囲気です。
ジップ式になった袋で、密閉できます。

開けると、びっくり・・・。
どうしようと思っちゃった。
だって、本当にコーヒーが入ってるんだもの。
香りがものすごく甘くて、ほんっとに食べられないものなのか疑ってしまうほど。
ティラミスの苦甘いところみたいなの。

袋に入ってるスクラブは湿気もなく、サラッサラなので、床にこぼしたりすると掃除機必須・・・。

使い方は、濡らしたお肌に付けていきます。
びしょ濡れの手で、袋に手を入れるのは、なんとなく保存上よくなさそうなので、わたしは使う分だけを出して使うことにしました。

このスクラブには、コーヒー、カカオだけじゃなくて、塩とブラウンシュガーも入ってます。そして、ココナッツやアボカドなどの#植物由来のオイル も数種類入っています。

コーヒーにはお肌のごわつきをとり、なめらかにしてくれたり香りがリラックス効果をもたらしたりするそうです。ココアやアボカド、ココナッツには抗酸化作用があったり、ビタミンが含まています。

ほどよいつぶつぶ感が、全身をマッサージするととっても気持ちよく感じます★
しかも、水を弾く肌になって、ボディクリームいらず!というほどしっとりします。

お顔に使う時は、お肌に刺激を与え過ぎないよう、撫でたりマッサージせず、塗布して5分ほどパックします。

わたしは、不器用だし面倒くさがりなので、丁寧に粉の状態のスクラブをお顔に乗せることができなかったので、先にお水と混ぜてペーストにしてしまうというやり方をしてみちゃいました。
本当はたぶん、もっと塗る量は少なくてもいいんだと思います。
ただわたしは、お肌を擦らないようにする一心で、丁寧に乗せていきました。

顎付近は本当に垂れやすいので、気をつけてね!
わりと茶色いお水が出てくるので、お洋服を着ている状態のときは注意です。
お風呂でやるとしても、湯船のお湯を染めてしまいますよ!

ブラウンシュガーは、浸透力をアップさせる効果があるので、洗い流したあとの化粧水や美容液の入りがとってもいいです!
酵素も含まれているおかげか、擦ってもいないのに、お肌の古い角質がとれて、ツルフワっとした質感になりました。

実はこのスクラブ、#シャンプー と混ぜて使うこともできるんですって!
(まだ試せてないけど)
コーヒーの消臭作用が頭皮の匂いをケアしたり、#ホホバオイル 、#アルガンオイル も入っていることでツヤのある#サラサラヘア になれちゃうようですよ!
早速やってみようと思います。

コーヒーのスクラブなんて、ほんっとに見聞きもしたことがなかったのですが、海外セレブの中では人気のある美容法なんですって。
すごく新しい感じもするけど、使われているものは昔からずっとあった植物由来のものばかりで、ナチュラルな感じがとてもいいなと思っています。

海外ではコーヒーだけど、日本の古来の「飲み物」を使ってるタイプのものもあるんですよ~。
なんと「抹茶」!!
米油やえごま油も使われていて、日本も植物由来の美容成分がたくさんあるんだな~って、今めっちゃ使ってみたくなってます。

■コーヒースクラブを使ってみました
2019/04/10 投稿者:chima_renren おすすめレベル:★★★★★

『SASS.コーヒー&ココアスクラブ』を使ってみました。
.
.
封を開けるとコーヒーのイイ香り♡
パッケージといい、気を付けないとうっかりカップに入れてお湯を注ぎそうなくらいそそられるくらいコーヒーそのもの。
『SASS.コーヒー&ココアスクラブ』は、お肌を傷つけないように、コーヒーを特別に細かく挽き、角を取り、粗い塩は使わず、天然のミネラルである細かな粒子のエプソムソルトを使用しているので刺激が少なく引き締め効果もあります。
.
.
よく濡らした身体に適量のスクラブをとり足や手の先から心臓に向かって円を描く用のやさしくなであげます。
顔はスクラブをのせ5分おいてから流します。
小鼻の周りはやさしく小さな円を描きながらスクラブします。
.
オリーブオイルの約2倍のビタミンEを含む食物の王様アボカドオイルをはじめ、5種の栄養価の高いオイルに酵素、良質のココアとブラウンシュガーも配合されているので、スクラブの後は驚くほどしっとりスベスベ。
.
.
明日はネイルなので念入りにスクラブしたら、カサカサで白く粉を吹いていた指先がつるりんとキレイに♪
ネイル前日のヤスリかけをしなくてもよくなりましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
.
これから肌の露出が多くなる季節、膝や肘など黒ずみや粉ふきはNG!
コーヒーの香りに癒されながら『SASS.コーヒー&ココアスクラブ』でお肌のお手入れを心がけたいです♪